2009年12月26日
いろ いろいろ。
おわった。
クリスマスおわった。
いつもおわってみると
ナンだったんだ??
なカンジ
明日になるとナンの余韻もなく
THE 師走!!
な忙しモードだよね
チキンは食べたけどね

しかしアレね、店ん中を一気に変えなきゃなのがツライ
ドコんちもそうでしょうが、赤&緑な雰囲気を
どうにかしないとなワケですよ。
でも、上手くやればそのまま・・・!?
よくよく考えてみると、クリスマスもお正月も紅白。
もしくは紅白+白!
まんまイケル!!?
流行とかテーマとかなければイケルね
ってそんな怠けたコト言っちゃいけませんが
でもじゃあ、お正月の定番色って??
国とか関係ナシに??
やっぱ紅白。
白を足しても、金を足しても。
もう何年前だ??
LEDが知られだした頃・・・
クリスマスカラーが銀と青になったことがあったけど・・・
でも結局、赤&緑が良いってヒトがおおかったなぁ。
色っていっぱいあるのに、ここには6色しか出てきてないね
はい、怠け者発言した自分への戒め!
トゥーッ!!

こちら、働き者のロバさんです。
掌・・・よりは大きいです。
『ロバ・パンタローネ』→パンタローネさん家のロバです。
パンタローネさん家のロバさんは、塩田で働いている為
足や蹄が傷んでしまいます。
そこでパンタローネさんは、一生懸命働いてくれているロバさん達に
パンツを履かせてあげました・・・
というロバさんなのです。
パンタローネさん家のロバさんだってコトも、遠くから一目で分かりそう
ロバさん的にはうっとおしかったりするんだろうか??
明日もいっぱい動かねば、落ち着いて年が越せね
ロバさんのように・・・馬車馬のように働きマッス

クリスマスおわった。
いつもおわってみると
ナンだったんだ??
なカンジ

明日になるとナンの余韻もなく
THE 師走!!
な忙しモードだよね

チキンは食べたけどね


しかしアレね、店ん中を一気に変えなきゃなのがツライ

ドコんちもそうでしょうが、赤&緑な雰囲気を
どうにかしないとなワケですよ。
でも、上手くやればそのまま・・・!?
よくよく考えてみると、クリスマスもお正月も紅白。
もしくは紅白+白!
まんまイケル!!?
流行とかテーマとかなければイケルね

ってそんな怠けたコト言っちゃいけませんが

でもじゃあ、お正月の定番色って??
国とか関係ナシに??
やっぱ紅白。
白を足しても、金を足しても。
もう何年前だ??
LEDが知られだした頃・・・
クリスマスカラーが銀と青になったことがあったけど・・・
でも結局、赤&緑が良いってヒトがおおかったなぁ。
色っていっぱいあるのに、ここには6色しか出てきてないね

はい、怠け者発言した自分への戒め!
トゥーッ!!
こちら、働き者のロバさんです。
掌・・・よりは大きいです。
『ロバ・パンタローネ』→パンタローネさん家のロバです。
パンタローネさん家のロバさんは、塩田で働いている為
足や蹄が傷んでしまいます。
そこでパンタローネさんは、一生懸命働いてくれているロバさん達に
パンツを履かせてあげました・・・
というロバさんなのです。
パンタローネさん家のロバさんだってコトも、遠くから一目で分かりそう

ロバさん的にはうっとおしかったりするんだろうか??
明日もいっぱい動かねば、落ち着いて年が越せね

ロバさんのように・・・馬車馬のように働きマッス


Posted by AKi at 03:00│Comments(0)
│雑貨